ありがとうございました♪ | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!



今日はDCFC の活動で、支援物資の受付を行いました(^-^)


絵本や遊び道具、子供用下着も結構集まりました!!


活動支援金のほうは、おかげさまで第一陣派遣の予算に達しました。


予算を超える支援金は、第二陣派遣予算に回します。


活動をご理解していただけましたら、引き続き宜しくお願いしますm(_ _ )m





生徒の家からの支援金・・・


Sports Make Smile-20110409225807.jpg


子ども達からの10円、100円、1000円。


大切に使わせて頂きます。


予算を超えた支援金は、支援物資の購入にも使用します






避難所から「ぞうきんは欲しい」という連絡が入り、保護者の皆さんがぞうきんを縫ってくださっています。


本当にあったかいです。


日本って、良い国だ。





本日の支援物資受付に会場を提供してくださった、カフェ・ド・ララさん。


「支援している若者達を支援したい」と・・・



Sports Make Smile-20110409122527.jpg


美味しかったです!!ごちそうさまでした!!


こちらのオーナーさんは、元幼稚園の先生。


子ども達に対する思いは、みんな同じです(‐^▽^‐)






さてさて・・・


このブログは、Vimsasひで先生のブログです。


今後は、DCFC 関連は連絡事項のみ記載します。


DCFC は非営利活動なので、報告などを仕事と同じブログに書くのも・・・


支援金の使途、活動の報告は、DCFCホームページ をご覧ください^^


連絡は発信ツールとして、このブログにも書きます!!





明日は朝から、新しいグループの指導♪


午後は広島エリアで水泳&徒競走教室走る人


ではでは、おやすみなさいZzz