土日ひでレッスン7件、無事に終えました(^O^)
土曜の朝一「ひでレッスン」は、3人組み!!
今回は跳躍力、バランス、体幹メインのメニューで♪
やばい・・・1人写ってない。。
許せ、Kくん
ひでレッスンを終えた後、車で15分ほど離れた場所でやってる「のぶレッスン」を偵察(!?)へ
長距離走の伸び具合を見に行きました(^-^)/
Kくんの体力、めちゃめちゃ伸びてる!!
うんうん。良いバディだ♪
子ども達の性格はもちろん、その時に必要なメンタルサポート・・・
包容力なのか、プッシュなのか、厳しさなのか。
年齢・性格・性別・心の状態で、ペアの先生を決定。
時々ペアの様子を見に行っています^^
今回は事前に言ってありましたが、ゲリラ乱入もやります(笑)
叱咤激励タイプ、優しいタイプ、みっちり細かく指導タイプ、お笑いタイプ・・・
いろいろなタイプの先生がいるからこそ、少人数指導が成り立つんですよね。
俺も100人いて、100人に合う先生とは限りませんから^^;
K君&のぶ先生ペア、のぶ先生のプッシュが程よいね!!
明日は親子体操指導して、夕方からは冬季の教室が始まります♪
よっしゃ~!!
1週間SMILEで楽しむぞ~
みんなもな~(^O^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ラジオに出ます(全国で視聴可)
● 12月9日(木)
● 17:45~17:55
● FMふくやま
● イブニングステーション(番組名)内
● 小学生の運動全般に関して、豆知識的な(?)内容です^^
福山市全域、尾道市・井原市・笠岡市の一部では、FM77.7MHz♪
その他の地域は、ネットラジオで視聴可能です♪(生放送時間中に限ります)
ブースにWebカメラも付いているので、映像配信もあります(^-^)/