嬉しかった事 ~跳び箱~ | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!


~昨日の体育教室~






反射やら、跳躍力やら、リズム系やら・・・



内容盛りだくさんで、運動神経を伸ばしましたにひひ



後半に跳び箱をやったんです(^^)




跳び箱2連続跳び(笑)




5m程度の間を開けて、跳び箱2連続



歩数そろえるの、難しいんよね~






2~6年生だから、ほとんどの子が跳べるんですが・・・



8人の子どもが「跳べない」宣言






15分後。






8人全員が、5段をクリアしました







ひで「跳べたじゃ~ん



生徒「跳べた



ひで「やったじゃ~ん






できた時の皆の顔



あの顔を見たいから、この仕事が好きだし夢中になれる!!




Sports Make Smile border=






もっとたくさんの、自身の無い子を笑顔にしたいニコニコ







さてさて、明日から1泊2日で、キャンプ引率に行ってまいります



ビーチフラッグに海水浴、スイカ割りに塩づくり・・・






Sports Make Smile border=






キャンプ中には、引率IRがブログを随時更新しています^^



その名も、「リアルタイムキャンプ」




日&月は、こちらのVimsas日記
でリアルタイムキャンプ!!






もし宜しければ、参加児童の保護者様ではない方も、キャンプ気分を味わってくださいね




明日もSmileでかっ飛ばすぜぃ










P.S.




体育教室(福山市体育館)


Sちゃん、ディズニーランドのお土産ありがとう^^


Sくん、韓国のお土産ありがとう^^


Nちゃん、お手紙ありがとう^^




スポレク教室


Hちゃん、お手紙ありがとう^^




なかなかお礼の手紙を書く時間が無いよ~


お盆休みはゆっくり時間あるから、お盆明けまで待ってな~あせる