親子で運動♪① | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

幼児~小学生向きです^^



子どもとのキャッチボール。
小さい子だったら、コロコロキャッチボール。

これをただやるのではなく^^



①やる人たちに違う名前や、動物の名前を付ける!!

父=ガリバー/母=トラ/子ども=ウサギ/おじいちゃん=ボス/おばあちゃん=きりん。こんな感じです^^


② ボールを投げたら、投げた相手へボールが届く前に①の名前を呼ぶ!!


これだけです♪




*ポイント*
①の名前を考えたら、しっかりみんなで覚えましょう^^

キャッチしたら、何秒以内に次の人に投げるか決めましょう^^



大人も意外に間違えます(笑)


レッスンで子ども達と考えた、長文おもしろ名前↓

『地底怪人ボンボンジャー』

『はるか宇宙の彼方からやってきた正義のヒーロー東MAX』

『キャサリン』(笑)


これらの名前は、当時3年生の子も暗記できましたよ^^

みんなで早口で叫んでました♪


小学生向きかな??

小さい子も3人くらいで、動物の名前だったら楽しいかもしれません☆


投げる(転がす)動作+名前を考える

2つの事を瞬時に考えます。

神経の伝達能力が早くなる!!

継続が大切ですが^^;

試してみてください♪



人気ブログランキングへ   広島ブログ

↑ ブログランキング参加中!良かったらポチっとお願いします^^ ↑

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

体育の家庭教師 Vimsas(ヴィムサス)
・広島県全域~岡山県西部

H P 【体育の家庭教師 Vimsas】
Blog 【Vimsas日記】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■