フランスのバッグを扱い、イタリア人と結婚し、
ヨーロッパのもろもろを日常から感じている私ですが
日本の素晴らしさも堪能したい!(させたい)と思い
前々から気になっていた江戸東京たてもの園に
主人と行ってきました。
園内には江戸時代から昭和初期までの、
30棟の復元建造物が建ち並んでいる公園です。
昭和好き、建築好きの方や外国人も楽しめそうな場所!
しかも3連休は年に一回のライトアップをしていました。



もうこのあたりで私は懐かしさでいっぱいで
なぜか、うるうると来ました!
実家がこういう風とかそんなんじゃないのに、何でしょうね。
昭和感にがっちりハートを掴まれています。

イタリア人の主人からすると、もちろん懐かしいというよりは
物珍しく、日本らしい雰囲気を堪能していました。

この銭湯は「千と千尋の神隠し」の
モデルとなったそうですよ。
ポスターやホーロー看板のデザインもいい感じです!


結構暗いので、それもまた雰囲気が良く
主人が
「初々しいカップルが暗闇でキスしてないかな~」
と昭和の雰囲気の中でも
THEイタリア人!

おまわりさん、特別警戒中です。

(本物の警察ではないです)
昭和の雰囲気をたっぷり味わいました

↓↓↓販売会のお知らせです↓↓↓

◆第3回目のテーマは「GIFT」◆
日時:2014年12月13日(土)-14日(日)
12:00~18:00
東京都渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル6階 607