おはようございます。
まだまだ寒い日の続くドイツです。
昨日、札幌の週間天気予報をみてみたところ、気温の推移が
このあたりとほぼ同じでした。
ただ、雪は日本の雪国よりもずっと少ないので、こちらのほうがまだ
過ごしやすいかもしれません。
一昨日1月21日は、私の夫、Kさんが大きな病気をして手術を受けてから
2年の記念日でした。
10時間にわたる大手術のことや、毎日お見舞いに通った病院のことを
昨日のことのように思い出します。
その後はとても健康で充実した日々を取り戻すことが出来、
もうあれから2年も経ったんだな、ということに驚くとともに
とてもホっとしています。
あれ以来、なによりも健康が大切だということ、そして毎日を大事に生きること、
後悔のない日々を送ろうということをいつも考えるようになりました。
そんな気持ちがドイツへの赴任を後押ししてくれたのだと思っています。
そして同じ1月21日で、ドイツに来てから10ヶ月になりました。
早いような気もするし、まだ10ヶ月しか経っていないのか、という気もします。
いままではドイツの生活に慣れるために使ってきた時間を、
今度はドイツの生活を楽しむために使っていきたいと思っています。
語学、習い事、スポーツ、レジャー・・・ やりたいことはたくさんです。
そのためにも健康でなければ。
まずはケガ・病気なく1年健康に過ごすことが一番の目標です。
土曜日には2年祝いで近所(メアブッシュ)の日本料理店「HOSHINO」に行ってきました。
月1くらいで行っているのですが、お料理も美味しいし、大将をはじめ
スタッフのみなさんも気さくで楽しいし、みなさん犬好きで、ワンコたちに
お水やドッグフードまで出していただいたり、とても良くしてもらっています。
レバ刺しが食べられるお店としても有名だし、自家製の塩辛や
名古屋から取り寄せているこだわりの八丁味噌で作る茄子田楽も絶品です。
レストラン星野
http://www.restauranthoshino.de/index.php/ja/
とにかく大将は動物・子供が大好きな方なので、子連れ・犬連れで行くと
とても良くしてくれますよ。
金曜日は周辺の日本企業の飲み会などで混みますので、それ以外の日が
オススメです。
記念日の外食にも犬同伴できるのはドイツならでは。飼い主としてはうれしいです。
いつもはアルトビールだけど、和食やさんにきたらキリンビールで乾杯!
茄子田楽、からあげネギソース、塩辛。。。全部LOVEです。
みなさまも、今年1年健康でお過ごしください。