ドイツではぜーーーんぜん盛り上がっていません。笑
オリンピック放送をやっているテレビ局はNHK的なチャンネルと
スポーツ専門チャンネルの2局のみ。
しかも、時々2局で全く同じもの放送してたり。
もちろん、ドイツが強い競技中心ですので、
自転車、馬術、カヌー、ホッケーなど、、、、日本人にしてみれば
めちゃくちゃ地味なラインナップ。
ドイツといえばサッカーですが、今回のオリンピックには
男女ともに出場していないので、放送されません・・・
EURO2012(サッカー欧州選手権)のときには、
街中にドイツ国旗があふれ、車や家の窓もドイツカラーでしたが、
オリンピックではいっさいそれもないし、お店でのパブリックビューイングも
ありません!笑 (どんだけ興味ないんだよ・・・・)
オリンピック開催してることに気づかない人もいるんじゃないかな・・・
さて。そんな話題はさておき。
今日、中国スーパーにて、こんなものを見つけました。
油豆腐。
冷凍コーナーにて。150円くらい。
これは厚揚げではないか?!ということで早速ご購入。
中を割ってみると、厚揚げというより大きな油揚げor四角いガンモっぽい。
中国モノということで、油が強そうなので、しっかり油抜きをして、
しなびた大根と一緒に煮てみました。
(こっちの大根、なぜかすぐしなびちゃうんですよね)
試食。。。
こ・れ・は! 完全にプレーンがんも!!

日本スーパーだと、ちいさながんもが5個入りで500円くらいするんですよ。
だから、一度も買ったことがなくて、ずっと恋しく思っていました。
やっと会えたね・・・・

お肉の代わりに炒め物に入れてもおいしそう。
かなり使えそうです~~~。
成分は、大豆、水、大豆油のみ? (ほんとかな)
やっぱりこういう食べ物が一番落ち着きますね~
