キルメスのライブ | ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

2012年3月末、
旦那様の転勤でチワワ2匹を連れて神奈川県から
ドイツ・メアブッシュ市へ引っ越してきました。
初の海外生活でわからないことだらけで
ドキドキの毎日です。。。
日々の珍道中、犬のことなど綴っていきます。

またまた昨晩、キルメス(移動遊園地)に行ってきました。




3回目・・・w






今回の目的は19時~のライブ。




BENJROSEというおそらくインディーズの無名バンドだと




思うのですが、以前ライブ告知のアー写をみて、




なんとなく”ROCKっぽい。良さげ!”と思っていたバンド。






ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ


こんなアー写よ。気になる気になる。




ライブは、だれでも無料で入れるようになっています。




ビールメーカーのブースなので、もちろんビールも買えます。




19時ちょうどに到着し、スタンバイするもなかなか始まらず。




直前まで大雨が降っていて、お客さんも少なかったので、




時間押してるのかな~と思い、「あとでちょっと見れればいいか」と




いうことで、ひとまず腹ごしらえのため場所移動。





photo:02


サーモンの燻製(その場で焼いてる)をパンに挟んだFlammlachs。




photo:03



脂の乗ったやわらかいサーモンに炭火の香ばしい香り。




おいしい~。




やっぱりドイツは屋台メシに限る。笑





photo:04


その後もビールを飲んで、野外ステージでやっていた




地元のオヤジバンドのライブを見たり。





photo:05


他のライブ会場でやっていたハードロック系のコピバンを




みたり。(VAN HALENのJumpのクオリティめちゃくちゃ高かった)






ドイツの素人バンドの演奏力、すごいです。




みんなうまかったな~。






お酒も進んでほろ酔いのなか、もうBENJROSEのライブは




終わってしまっただろうな~と諦めた22時過ぎ、




ブースをチラ見してみたら、まだやってた!




19時の開始予定で、結局何時に始まったんだか・・・w




photo:06



ボーカルはなかなかの美声で、曲調もかなり好きな感じ!




結局23時半ごろまで、ライブは続き、たっぷり堪能して帰ってきました。






BENJROSE、マイスペにて試聴できるので、是非。


http://www.myspace.com/rosebenjamin