Lostprophets LIVE@Köln LIVE MUSIC HALL | ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

2012年3月末、
旦那様の転勤でチワワ2匹を連れて神奈川県から
ドイツ・メアブッシュ市へ引っ越してきました。
初の海外生活でわからないことだらけで
ドキドキの毎日です。。。
日々の珍道中、犬のことなど綴っていきます。

昨日5/6(日)に、こちらに来てはじめてのライブ参戦してきました。




Lostprophetsを観に、ケルンまで。




会場のLive MUSIC HALLは、東京で言うと渋谷AXくらいかな~。




もう少し小さいかな?




キャパ1000人弱といった感じ。




入り口の持ち物チェックは日本より念入りで




カバンの中結構しっかり見られました。




日本だと「カメラチェック」という名目だけど




こちらは基本的にプロ仕様のカメラじゃなければ




コンデジや携帯でステージ撮影してもいいので




危険物などのチェックなんでしょうね。






入場時に日本のように強制的にドリンク代は




取られません。




「ライブハウスはお酒を飲みながら音楽を楽しむところ」という




考えの人が多いので、それでも十分な利益がでるんでしょうね。




日本なら、ドリンク代を強制しないと、




誰一人飲み物を買わずに、ライブだけ見て帰りそう。笑






チケットをもぎってもらって中に入ると、




ホールのまえに、クロークならぬ、「コート預け」が




ありました。




ハンガー1本1.5ユーロで、上着を預かってくれます。




カバンを預けるクロークやロッカーはありません。




基本的に手ぶら・軽装で来るものなんですね。




そのほか、ホールの外にインビス(軽食スタンド)が




あり、さらにホールのなかにも2~3人のスタッフが




切り盛りするドリンクカウンターが左右・後方あわせて3つも!




日本ではドリンクを貰うために長蛇の列に並ばなければ




いけませんが、これだけカウンターがあれば好きなだけ




飲める。しかも一杯3ユーロ前後で安いのです。




photo:01





ライブのノリは、日本と変わらなかったな。




もっと、お酒のんで暴れてる人とかいると思った。笑




前方は飛んだり跳ねたり、腕を挙げたり、




ダイブもちょこちょこありました。




でも半分より後ろは、ビールを飲みながら、




棒立ちで見ている人も結構多かった。






チケット代が25ユーロくらいですから、




「地元に結構有名なバンドが来るし、酒飲みがてら観に行ってみるか」




というノリでなんとなく観に来た人も結構いた感じです。






ライブ自体は前座のYOUNG GUNSもなかなかで、




Lostprophetsも新作中心だったけど良かった。




大好きなSHINOBI vs Dragon NINJA も聴けて




よかったな~。




←この曲のタイトルすごいでしょ(笑) 




彼ら大の親日家で、Vo.のイアンは原宿でしか服を買わないとか。








しかし、一番後方でビールを飲みながら観たのですが、




ドイツ人やっぱり大きい!




180cm超えが普通、190以上もザラにいるから・・・




ステージほとんど見えなかったな~ 笑




photo:02


ハゲ多いのは偶然(笑)

次回はポジションどりちゃんと考えます。






それと、物販を見ていて前座のYOUNG GUNSの




話をしていたら、「無料CD貰えますよ」と




教えてくれた、日本人男性の方!




終演後、お話したかった(ライブ友になりたかった)のですが




気づいたら途中で帰られていたようで・・・




もしこの記事読んでたらご連絡ください。。。






会場にはおそらく彼とわたしたちくらいしか




アジア人(日本人)居なかった。




それくらい地元感満載でしたが、とっても楽しかったです。



photo:03




これからもどんどん参戦するぞヾ(@^▽^@)ノ