ライン川を走る、です。
ウチからライン川沿いまでは2、3キロ、そこそこの距離があるので、ライン川を走るにはどうすればいいかなぁ、と地図をみて考えていたら、
なんか、緑地公園みたいのがある

今日からイースターホリデー。
でもあいにく、Kさんはお仕事

なので、1人で走ってみることに

家からその緑地までとりあえず走る。
…のどかすぎる。
ミレーの落ち穂拾いみたいな典型的田園風景。
羊もいるよ

途中、絵本に出てくるような、黄色いリスも見た。
野うさぎは、ノラ猫レベルで道路を横切る。そんな所

しばらく走って緑地公園に到着。
ニーダーカッセラー・ダイヒというところ。
スポーツ公園で、屋外プールとかもあった。夏の休日は賑わいそう

今日は、走る人、サイクリングする人、犬の散歩する人が結構いた

走っていくと、橋のたもとに階段があり、ライン川沿いの舗装されたコースまで降りられる。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ライン川、ライン川

テンション上がって、コースの写真を取り忘れたけど、ランとサイクリング、二本に分かれた専用のコースが整備されてる。
こういうの、よく見かける。
日本も健康増進法どうのこうの言うなら、こういうコースを街中に作ればいいのに。
まぁ、狭い日本では難しいよね…

犬と一緒に走る人、ベビーカーを押しながら走るイクメン、いろんなスタイルがあって面白い。
帰りも家までずっと走ってみたら、ちょうど10キロほどの距離だった。
しばらく走ってなかったのに、急に10キロも走ったので、後半は足パンッパンでした

でも気持ち良かったなぁ。
また走りたい

iPhoneからの投稿