1日1ミッション(手紙を出す) | ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

2012年3月末、
旦那様の転勤でチワワ2匹を連れて神奈川県から
ドイツ・メアブッシュ市へ引っ越してきました。
初の海外生活でわからないことだらけで
ドキドキの毎日です。。。
日々の珍道中、犬のことなど綴っていきます。

メアブッシュに来てまだ1週間も経っていないわけなので、
基本すべてが新しいミッションな訳ですが…

もともとがものすごい出不精でノーチャレンジャーなので、
必ず毎日ひとつは新しいことをやる、と自分に課題を与えてみました。

今日は、1郵便局に行って切手を買う
2封筒を買ってポストに投函する
たったこれだけですけど…シラー

まず最寄りの郵便局を探す。
Kさん(旦那)は、市役所の先を右に行ったあたりだと思うよーって朝教えてくれたんだけど…


あったニコニコ
photo:01



切手は…
郵便局の外に自販機があった。
休みの日も買えるのかなぁ。
photo:02



封書用の€0.55の切手のボタンを押す。
お金を€1入れる。

出てこないガーン

なんかボタン押せみたいのがずっと出てるし…
いろいろ押してたらようやく出てきたクラッカー

と思ったら、€0.55の切手と€0.45の切手が一枚ずつ出てきた目
ぐぬぬ…宇宙人
お釣り出ない機械なのかな…あせる

とりあえず目的達成したので、スーパーで買い物して封筒も買い、
無事ポストに投函完了。

ワンコの税金払うための申請書を役所に出したかったのですしっぽフリフリ

市役所の駐車場では青空市場が出てた。が、私のコミュ力ではハードル高すぎるからまだ無理かな(笑)
華麗にスルー走る人
photo:03





スーパーでは、ビタントニオでワッフル作るためのワッフルミックスを探したんだけど、卵と牛乳入れるだけで出来るよ~みたいなのが無かったしょぼん
また他で探してみよう。

こちらは明日からイースターホリデーで4連休。
お店とかも閉まっちゃうからなぁ。なにしようはてなマークはてなマーク



iPhoneからの投稿