エルゴの抱っこ紐って赤ちゃん落ちますよね? | 〈武蔵浦和・南浦和〉産後骨盤矯正・マタニティ整体・体型戻しエクササイズ ママの心とカラダに寄り添う自宅サロン〜ヴィラフォーママ〜

〈武蔵浦和・南浦和〉産後骨盤矯正・マタニティ整体・体型戻しエクササイズ ママの心とカラダに寄り添う自宅サロン〜ヴィラフォーママ〜

さいたま市南区・武蔵浦和・南浦和・西浦和・浦和・戸田・川口・大宮・朝霞
出張OK・妊婦さんOK・子連れOK♡
妊娠中や産後の辛い痛みを、ボキボキしない無痛整体で
根本から改善。子育てママの肩こり・腰痛・下半身太りの解消を目指します。

●エルゴの抱っこ紐って赤ちゃん落ちますよね?

 

 

まず、落ちません。

落ちるはずがありません。。

 

 

\武蔵浦和・南浦和で骨盤ケアをするなら!/

子連れで来れる産後骨盤矯正

妊婦さんも受けられるマタニティ整体

Villa for mama-ヴィラフォーママ-

代表 あくねあいです

 

 

 

 

「エルゴの抱っこ紐って落ちますよね?

って聞かれました」

 

と先日、サロンにお越し頂いた

ママさんがご近所さんから

そう聞かれたそうです

 

 

聞かれたママさんは

一人目の時に正しい使い方を

きちんと学ばれていたので

 

「抱っこ紐から、落ちる・・?」

 

と目が点だったそうで^^;

 

 

今のエルゴは赤ちゃん落下防止で

腰ベルトが付いてますよね↓

 

 

他社メーカーでも

赤ちゃん自身に肩ベルトをするタイプも出ています

 

 

赤ちゃん自身に

腰ベルトや肩ベルトをする理由、

なんだと思います?

 

 

A,赤ちゃんの落下防止のため。

 

正解!すごい!よく分かったね!

 

 

じゃなくて~~!!

(一人ノリツッコミw)

 

いや、理由としてはそうなんですが

なぜ、赤ちゃん用の腰(肩)ベルトが

必要になったのか?

 

そこに疑問を持ってほしいのです

 

 

そもそも、抱っこ紐は

正しく使えていれば

赤ちゃん落下しません。

 

 

使い方が間違っているから

“落下”なんていう事故が起きるのです

 

絶対あってはならないことです

 

大事な我が子を守るために正しい抱っこ紐の付け方、ちゃんと知りたくないですか?

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

マタニティ整体 さいたま武蔵浦和店

Villa for mama 阿久根愛でした。


 

読者登録してね

 

 

 

information
産前産後ママの癒しサロン
≪マタニティ整体ヴィラフォーママ≫
 
さいたま 武蔵浦和を拠点とした
妊婦整体・産後骨盤矯正の自宅サロン。
三児ママ整体師なので安心。
お気軽にお問合せくださいね^^
 
 
 
ご予約・お問合せはフォームまたはメールから
矢印
ご予約フォーム   

{E1DC7AC8-413E-4E21-8C76-50AF0FE178EA:01}

 

 

産前産後のマイナートラブル(腰痛、肩こり、首こり、頭痛、背中痛、膝痛、腱鞘炎、骨盤の歪み、お尻の痛み、仙骨の痛み、座骨神経痛、股関節痛、恥骨痛、尿漏れ、手足のしびれ、冷え性、生理痛、便秘、むくみ、こむら返り、ホルモンバランスの乱れ、免疫力低下、育児疲労、育児ストレス、母乳不足、不眠、産後の下半身太り)、骨盤矯正、マタニティケア、産後骨盤ケア、産後エクササイズ、骨盤ダイエット、産後の体型戻し、正しい抱っこ紐の付け方、はぜひご相談下さい。三児ママ整体師による産前産後ママ専門の整体 おうちサロンです

さいたま市南区・浦和区・桜区・中央区・西区・見沼区・緑区・大宮区・戸田市・蕨市・川口市・白岡市・北本市・坂戸市・草加市・和光市・志木市・富士見市・新座市・西東京市・清瀬市・東京都北区・荒川区・台東区からご来店・出張のご依頼をいただいております