はじめまして![]()
今年入社しましたM.K.と申します![]()
どうぞよろしくお願いいたします![]()
もう少しで2022年も終わってしまいますね。
色々振り返ってみて、よかったこと書くとしたら、、、
やっぱり個人的にはこれです![]()
サンフレッチェ広島![]()
![]()
YBCルヴァンカップ2022優勝![]()
![]()
2022/10/22(Sat)![]()
もちろん当日は現地新国立競技場に応援に行きました。
建て替え後に行くのは初でして、2階席からはピッチがよく見えました。
ゴール裏自由席の中でも声出し可能な座席での観戦です。
わが軍はサッカー日本代表森保監督や
W杯ドイツ戦でゴールを決めた浅野拓磨選手の元所属チームです。
広島県広島市をホームタウンとしており、チームカラーは紫![]()
マスコットはツキノワグマのサンチェくんとフレッチェちゃんです![]()
(ちなみに私は広島県出身ではありません
)
対戦相手のセレッソ大阪さんはいい選手を揃えたとっても強いチームで
清武弘嗣選手などが所属。
かつては大久保嘉人さん・香川真司選手や南野拓実選手も所属していて、
日本代表をたくさん輩出するチームです。
チームカラーはピンク![]()
セレッソさんとはリーグ戦・カップ戦含め今年4度目の対戦でした。
先の3戦は紙一重で勝てておりましたが、4戦目も非常に厳しい試合。
両チーム連戦の疲れがあるものの、攻守に渡って非常に強度の高いプレーを続けておりました。
後半早々均衡化崩れ、相手の加藤選手がゴール![]()
(しかも加藤選手はわが軍ユースチーム出身の子
)
頭のどこかで「先週に引き続きだめなのか・・?」と思いつつも
(実は前の週に天皇杯という別のカップ戦決勝で負けて準優勝・・
)
今回はチャント(応援歌)を歌える席での観戦だった為か不思議とやれる気がして、
「とにかく今は応援だ
」と声出ししたのを覚えています。
後半30分頃に相手の選手がレッドカードで退場。
そのあたりから流れが変わってきました![]()
相手は守りを固めていましたが、アディショナルタイム+9分で時間はまだある![]()
そして後半50分PK獲得
(キッカーとゴールキーパーの1対1の勝負)
キプロス出身ピエロス・ソティリウ選手が冷静にゴールを決めて大歓声![]()
さらに後半55分で今年大活躍の満田誠選手のコーナーキックから
再びピエロス・ソティリウ選手がゴール![]()
ギャ~~~![]()
![]()
![]()
そして試合終了![]()
相手とても強くて、それでもアディショナルタイムで2点入れて逆転だなんて、、、
すごい戦いでした・・![]()
リーグ戦は3度優勝していますが、実はカップ戦優勝は初(準優勝は結構ある)。
なかなか優勝できなかったから本当に良かった・・。
↓↓クラブの記念サイト↓↓
最終的にYBCルヴァンカップ優勝、天皇杯準優勝、リーグ戦3位で
今シーズンは終わりました![]()
さて今年カップ優勝したので、
来年のユニフォームにはチャンピオンを示す
マークが4つになるようです。
誰のユニフォームにしよっかな~
これまでは6番青山敏弘選手でしたが、Jリーグ最優秀ゴールの川村拓夢選手や
ルーキーながら大活躍の満田誠選手もありか![]()
嬉しい悩みを抱えながら年を越そうと思います![]()
では少し早いかもですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を~![]()
![]()





