新たな年を迎え、鏡開きの頃も過ぎ、13日の金曜日、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
今月で最終出社となる、新橋事務局の小林です。短い間ではございましたが、お世話になりました皆様、ありがとうございました。
さて、新橋駅から西へ足を伸ばした、虎ノ門ヒルズ近辺の、おいしいランチをご紹介。
本日は、お弁当も、夜のお酒もおいしいお店、「あじひろ」さんで定食を食べてみました!
このお店、日替わりで数種類の焼き魚定食をやっているとのことで、前々から気になっていたのですが……
一緒にお昼に行ってくださった事務局のおふたりはマグロハラミ、私はサワラの西京焼きにしました。
トッピングも、明太子・納豆・生卵の3種類から選ぶことができて嬉しい!
席について真っ先に目を引くのがこちら。
お!だし茶漬けにできるのか!!
あ、こちらはただのお茶。
こっちですね!あったかいんだ。
ランチの楽しみが、わくわくでさらに高まっていく感じがします。
やってきました西京焼き!!
わーい!!
マグロハラミの写真も撮らせてくださったのですが、見た目ほぼ一緒のため割愛!ごめんなさい!
マグロのほうが少し身が大きくて、一口いただいたら、ほろほろで、マグロの味がしました。
こちらは西京焼きなので、ほんのり甘いやさしい味噌味。
ご飯が進む進む!というような、濃い味付けではないのですが、
その分、明太子や高菜も楽しめて、
魚の身をほぐしてご飯に載せて、出汁茶漬けにしてわさびを添えてかき込んだ際の風味なんかもう最高で。。。
出汁茶漬けにしたときの写真もあれば華やかだったのですが、夢中で全て食べてしまいました。
お店は細い階段を下ったところにあり、少し見つけにくいかもしれませんが、
ランチタイムは入り口横でおいしい焼き魚弁当を販売しています。
夜のお酒も、出汁が効いたおつまみも、おすすめです。
西新橋でおなかを空かせた際には、「あじひろ」と書かれた、品のよい小さな看板を探してみてください。