こんばんワイン
ボジョレーヌーボー解禁されたようですが、
皆さまいかがお過ごしですか?
ヌーボーといえば、むかーしむかし、
「ぬーぼー」というお菓子があったことを思い出しました。
マーシーがCMしていましたって、若い人は確実に知らないよなぁ~
みんなのたーぼーもいたなぁ。。正確には、「たあ坊」らしいっす←モヤさま調
ぬーぼーからの築地は、年末に向け?観光客の方々が
増えているようです増えているような気持ちになりますが
実際は知りません。あぁ日々過ぎるのが早く怖いです。
あ、怖いといえば、先日、うちのインターホンが午前1時半に鳴りました。
モニターに誰かが映りましたが、恐怖のあまり見ることが出来ず、
息をひそめておりました。そして、なぜか寝落ちしたので
ついたままの電気とテレビを消しました。
おーい、だれかー、間違えて鳴らしてしまったと言ってくれー
愛していると言ってくれ。
昔、ドラマのタイトルでそういうものがありました。
「愛していると言ってくれ」
「世界の中心で愛を叫ぶ」わ
キッズ「うぉーーーーー」
ドラマのタイトルで会話が成立しました。
まとまらない文章のまま、ここまで来ました。Yes,I can!!
ではここで、なぎら健壱さんも好きな北千住のお話を。
少し前に、「千住バル ricorico」というお店に行きました。
そこにはパンのピンチョスがありました。
その名も「パンピンチョス」
何だか響きが気に入って、しばらくはパンピンチョスのことが、
パンピンチョスの響きが・・
忘れられなかったのですが、そのことを今は忘れていました。
そうです、人間とはそういうものです。
みつをも言う、人間だもの。えぇそうよ。そうですよ。
何て暗い画像なんでしょう
でも、パンピンチョス、とっても美味しかったんです!!
この画像ではまるで何も伝わらないと思いますが、
美味しかったんです!!
新店と書いてあったのでどうかな、と思いましたが
いろいろ美味しくいただきました
そして、このお店の近くには、TSUTAYAさんがあり、
そこにはパン屋さんもあります。
R Baker(アールベイカー)。
わたくし、パン屋さん大好きです
これ、パン屋に入る前の光景。
パン屋にミエナーーイ
何のパン撮影したかは覚えていませんが、きっとクルミが入っているものです。
Yes,クルミ can!!
写真の撮り方を考えようと改めて思う今日この頃でした。
皆さま良い3連休を!
お仕事の方、頑張ってください(・ω・)/