あけましておめでとうございます。
「一隅を照らす」という言葉があります。これは最澄さまのお言葉です。
径寸十枚これ国宝に非ず、一隅を照らすこれ則ち国宝なり
「径寸」とは金銀財宝のこと、そして「一隅」とは今私たちがいる、その場所のことです。
―お金や財宝は国の宝ではなく、家庭や職場など、自分自身が置かれたその場所で、精一杯努力し、明るく光り輝くことのできる人こそ、何物にも変えがたい貴い国の宝である―
一人ひとりが自分の置かれている場所や立場、それぞれの持ち場で全力を尽くすことによって、明るく輝くことができます。その光が集まれば社会全体が明るくなります。小さな光が集まれば、日本を、世界を、やがて地球を照らします。
それぞれがベストを尽くすには、自分のためばかりではなく、人の幸せ、みんなの幸せを求める心も必要です。人の心の痛みがわかり、人に対して優しさや思いやりがもてる心豊かな人こそ本当の宝ですね。 この心は【弊社業務=事務局運営】に欠かせない心です。
ヴィーゴでは社員一人一人が「一隅を照らせる」よう業務能力アップを図ります。今年度より5年計画で「一隅を照らす!大作戦」と称し、勉強会を開催します。社員が明るく光り輝くことにより、お客様へのサービスアップにつなげていきたいと思います。私も社員を幸せへと導くために「一隅を照らす宝の人材」を養成したいと、熱意をこめております。
これからもお客様へのサービス向上に努めてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
平成27年1月 吉日
株式会社ヴィーゴ
代表取締役 蟹江 信夫