コミュランです。
フレンチです。
荒井です。
関さんとラ・ヴィンニュ・ア・ターブルという店に行ってきました。
行ったのは・・・すみません、忘れるくらい前です
http://www.tokoseika-group.jp/html/page4.html
二人が頼んだのは
○本日のランチ 1,200円
前菜4種類の盛り合わせ
メイン(魚or肉)
パン(おかわり自由)
コーヒー
ほかにもパスタランチ 1,000円がありました。
まずは前菜
・・・あれ、違うこっちですね
かぼちゃスープとグリーンサラダと・・・
何か美味しそうなもの2種です。
何週間も前のことは覚えてない
僕の頼んだ牛肉のハンバーグ。
とても柔らかく、牛の臭みもほとんどなくおいしかった!
そして野菜がごろごろしていて意外とボリュームも。
関さんの頼んだ・・・えっと・・・魚!
一口もらいましたがさっぱりした魚の味と濃厚でいて
爽やかなソースが相まってとてもおいしかったです。
(思い出補正120%)
左:ラム酒薫るシフォンケーキだったかな・・・?
右:ガトーショコラ。
メインのケーキもさることながら付け合せの黄色い物体・・・
<マーマレードっぽいものです>がなかなかいいものでした。
甘いものが苦手な人でもこれのおかげでさっぱり食べられる・・・はず!
ちなみにランチデザート 300円也。
ちなみにちなみに画像が全体的に白っぽいのは、
携帯電話のカメラ部分に貼っている保護シールが
傷だらけの天使・・・もとい単に傷だらけなだけです。
そして私事ですが先日箱根まで自転車で1泊2日の旅行に行ってまいりました。
往路選択を間違えて、アップダウンの激しい道を選択してしまったおかげで
途中で力尽き輪行してワープしましたが。。。
泊まったホテルの夕食が、近くの系列のホテルのイタリアン(素泊まり+500円)
だったのですが
・食前の飲み物(アルコールOK)+パスタを揚げた物+サラダ+スープ+
ガーリックトースト+パスタ+デザート+食後の飲み物
というイタリアンのフルコース的な量でした。
味もとても美味しかった~。
2日目は国道1号をひたすら上り(箱根駅伝・・・こんなとこ走らせるって
主催者Sだな、絶対)、旧東海道を下って箱根湯本まで。
本当は旧東海道をもう一度登ってから帰る予定だったのですが・・・
午後から雷雨の予報だったため断念。。
本音を言うと大雨の中もう一度あの下りを走りたくなかっただけ。
何度か怖い思いをしたので・・・。
さらに本音を言うともう登りは勘弁(´・ω・`)という心境だったという。。。
10kg位ダイエットしないともう2度と行きたくないですね。
とりあえず来年痩せてからリベンジしようかと思います。
芦ノ湖すら見ないで帰ってきてしまったので。
デジカメ持って行ったのに雨のせいで出番がなかったので。
取り留めもなく書き綴ったおかげで収集がつかなくなってきたので
このあたりで失礼します。
荒井でした。
フレンチです。
荒井です。
関さんとラ・ヴィンニュ・ア・ターブルという店に行ってきました。
行ったのは・・・すみません、忘れるくらい前です

http://www.tokoseika-group.jp/html/page4.html
二人が頼んだのは
○本日のランチ 1,200円
前菜4種類の盛り合わせ
メイン(魚or肉)
パン(おかわり自由)
コーヒー
ほかにもパスタランチ 1,000円がありました。
まずは前菜

・・・あれ、違うこっちですね

かぼちゃスープとグリーンサラダと・・・
何か美味しそうなもの2種です。
何週間も前のことは覚えてない



僕の頼んだ牛肉のハンバーグ。
とても柔らかく、牛の臭みもほとんどなくおいしかった!
そして野菜がごろごろしていて意外とボリュームも。

関さんの頼んだ・・・えっと・・・魚!
一口もらいましたがさっぱりした魚の味と濃厚でいて
爽やかなソースが相まってとてもおいしかったです。
(思い出補正120%)


左:ラム酒薫るシフォンケーキだったかな・・・?
右:ガトーショコラ。
メインのケーキもさることながら付け合せの黄色い物体・・・
<マーマレードっぽいものです>がなかなかいいものでした。
甘いものが苦手な人でもこれのおかげでさっぱり食べられる・・・はず!
ちなみにランチデザート 300円也。
ちなみにちなみに画像が全体的に白っぽいのは、
携帯電話のカメラ部分に貼っている保護シールが
傷だらけの天使・・・もとい単に傷だらけなだけです。
そして私事ですが先日箱根まで自転車で1泊2日の旅行に行ってまいりました。
往路選択を間違えて、アップダウンの激しい道を選択してしまったおかげで
途中で力尽き輪行してワープしましたが。。。
泊まったホテルの夕食が、近くの系列のホテルのイタリアン(素泊まり+500円)
だったのですが
・食前の飲み物(アルコールOK)+パスタを揚げた物+サラダ+スープ+
ガーリックトースト+パスタ+デザート+食後の飲み物
というイタリアンのフルコース的な量でした。
味もとても美味しかった~。
2日目は国道1号をひたすら上り(箱根駅伝・・・こんなとこ走らせるって
主催者Sだな、絶対)、旧東海道を下って箱根湯本まで。

本当は旧東海道をもう一度登ってから帰る予定だったのですが・・・
午後から雷雨の予報だったため断念。。
本音を言うと大雨の中もう一度あの下りを走りたくなかっただけ。
何度か怖い思いをしたので・・・。
さらに本音を言うともう登りは勘弁(´・ω・`)という心境だったという。。。
10kg位ダイエットしないともう2度と行きたくないですね。
とりあえず来年痩せてからリベンジしようかと思います。
芦ノ湖すら見ないで帰ってきてしまったので。
デジカメ持って行ったのに雨のせいで出番がなかったので。
取り留めもなく書き綴ったおかげで収集がつかなくなってきたので
このあたりで失礼します。
荒井でした。