さとうです、こんにちは。
おいしいお魚が食べたいですね~ということで、今回のコミュランはかとうさんと「浜ゆう」さんへ行ってきました。
外観です。存在感のある獅子がちょっと怖いですが、近くの波除神社の厄除けのお守り?のようです。
ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ


「ほっけ塩焼き」¥1,000
ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ
お、大きい・・・そして肉厚…!!
はじかみの乗せ方が・・・橋渡しみたいな…なんで縦断してるんだろう。
味のレポートは苦手なので…新鮮で美味しかったです☆

こちらがカトウさん注文の「銀だら西京焼き」¥1,200
ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ

なんだかほっけと比べて上品。てりっとしてますね。
感想は聞いていませんが、美味しかったはずです!美味しそうでした!

ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ
浜ゆうさんが店を構える路地(右側に獅子がみえますね)。なんかイイ感じです。
この近辺は他にも居酒屋とか小料理屋?とか、お店がたくさんあります。
みんな美味しいですよ~。




さて、最近は駅などのステンドグラスを撮ることが楽しいです!

ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ

左は目白駅で、右は銀座駅。

銀座は普段は節電消灯しているのですが、たまたま点灯しているときに撮れました♪
自然光の方が美しいですが~地下鉄なのでしょうがないですね~。

副都心線にはたくさんパブリックアートがあるそうで、近々1dayパスポートとかで撮りに行ってきます。
23区内でステンドグラスがある場所(駅など公共施設で!)をご存知の方、教えて下さい!

さとうでした。