7月。築地場外市場フグ


こんにちは。ウッチャン(牛尾)ですパー

今回はコミュランブログをお届けです★


ナンチャンヲサガセ走る人


というわけで行ってきました、『南ばら亭』親子丼

女の子、岡安女子、牛尾ぶーのレディースで。



ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ


築地門跡通りから3本裏手に入った通りにあります。

裏通り家



ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ

ウッチャンナンチャンの南原さんの遠い親戚の方が

経営なさっているようで。

そして、さまぁ~ずも来たことがあるようでドキドキ


私たちは炙り親子丼(800円)に~

夏期限定の「冷やしおすましセット(+200円)」でラブラブ!


冷やしおすましセット・・って何ぞやと。


まずは、炙り親子丼↓


ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ

半熟プルプルキラキラ

親子丼には四万十川産の天然青海苔がついてました!

これがまた・・良い香りで!!

お茶っ葉の香りキラキラなのに親子丼にかけると・・青海苔の香りに音譜

ふっしっぎ~♪


こちらを、6分の1だったかなぁ・・残すのです。

で、お店の人へ声を掛けますパー


すると・・

ダシ入り?の氷と、冷やされたダシ?が出てきます!

その氷を入れ・・おダシを入れ・・


ヴィーゴスタッフによる「コミュラン」ブログ

冷やしながらかきまぜまぜまぜ・・


そして!!


店主がおろしてくれた山葵をイン!!


まぁ何と言うことでしょう(劇的ビフォーアフターのナレーション風に)

真夏にピッタリのさっぱりとした・・冷たいお茶漬けッ!


お茶漬けっていう表現でいいのでしょうか・・!!


美味しかったですグッド!

山葵の追加も出来ます!

が、山葵は追加しなくてもいいかな(さちこ談キティ×キラキラ

山葵はやっぱり追加してちょうどよかった(まどか談きらきら

お好みでドウゾ!!


お店で働くご夫婦の感じがとてもいいお店でしたニコニコ

暑い内はおすましセットを提供しているようなので、

是非足を運んでみてください★