おはようございます。

台風7号、稀に見る大きさでしたね。

大きな被害が今の所報道されていなくてホッとして、また台風一過の空と空気のキレイさに、気持ちの良い朝です。


お盆期間は最繁忙期の職場。

他職場からの応援も来てもらう状況だったり、普段土日休みの管理者も最低限のお休みです。1人治療の為、7月下旬から9月上旬までお休みなので、分担して頑張ってます。

(9月に3連休が2回あるのでがんばれます)


私も分担で朝早く出社して久しぶりな仕事をしたり、ちょっと泊まってみたり、お休みも少ないけれど(予定のある日はお休み確保😊)、13日は仕事帰りに実家に帰って、母兄と過ごしました。

夫は仕事が大きな切り替えがあるため5月位からずっと忙しくて(毎月超勤が80時間とか。出社の日は朝6時前に出て0時の帰宅とかで、さすがに心配です…)、お盆も残念ながら帰れず。


お義母さんに電話で帰れない旨を伝えたところ、お義姉さんから

『わかりやすく落ち込んでるわ』

と連絡が。


そうよね。毎年1週間は帰っていたんだもの。

「9月に2人で帰ろうか」と話をしています。


さて、今日は高校の同窓会。

記念すべき◯◯才の年ということで、先生にもお声かけして大々的のようです。


ちょっと緊張もあるけれど、楽しみです🎀

行って来ます。


おまけ🍑


ふるさと納税で頂いた山形の「あかつき」。

とーっても美味しかったですラブ