こんにちは〜。
ブログが月1回の更新になりつつあります(笑)
恒例の?近況報告。
異動してアフター5が出来たので新しいこと、はじめました!
🏊🏊🏊
はい、スポーツクラブに入会しました〜
スイミング、大好き❤️
ジムも使えて、体の筋力を調べてもらったところ上半身が弱い、とのこと。なので、時々ジムで筋力UPも試みていこうという感じです。
平日のアフター5はだいたいこんな感じ。
(月金は旦那さん←まだ足の指のヒビが治らず固定中…がテレワークなのでなるべく直帰)
月→ジム閉館日。スーパーで買物&のんびりDAY
火→ジム(水泳)
水→スーパーで買物&家事を頑張る日(帰宅して洗濯とお風呂掃除)
木→ジム(筋トレor水泳)
金→スーパーで買物&ご飯作りを頑張る日
※ジムは火木の2回が理想
水泳は大好きなのですが、初日はさすがに久しぶり過ぎて、平泳ぎの後クロールを泳いだら25mのコース途中で溺れるかと思うほど息が苦しかったです。
6月最後の週は水曜日もジムに行き、火水木と3日間がんばりました〜。
スーパーに行く回数が多いような気もするけれど、食材を色々見たりお花も色々あるので楽しくてついつい寄ってしまいます。
スポーツクラブも良い感じに空いていて、人生の先輩方が多い!皆さん、元気で頑張られているので刺激を受けます。
まだ今月入会したばかりなので、ひとまず3ヶ月頑張って、日常の一部に無理なく取り入れて行きたいです。
で、懸念していた職場の同性の先輩。
7月から異動になっちゃいました〜
もう泣きそうです…
しかも先輩のポジションは抜けままで、別のポジション(1つ下)が1人いらっしゃるけれど60代のOBの方…
さらにトップにも異動の噂が出始めて、後任の方が噂ではあるけれどちょっと、いやかなり大変な方…
(私も過去1度、泣かされたことあり…)
あんな方がいらしたら、今の職場、ただでさえまとまりないのに、ひどい状況になるのではないかと…
(先輩と6月上旬に、「その人が来たら病気休職だね」と半分冗談半分本気で話していたほど無理無理無理な方…)
そんな心配な状況です。
職場に行くのに少し憂鬱に感じることがあったけれど、7月からはさらに憂鬱です。
なのでジムで身体を動かしてリフレッシュ!します。
母は無事ハワイに旅立って明日の夕方帰って来る予定です。
シェラトンワイキキとロイヤルハワイアンに2泊ずつらしく、
「ピンクのホテルがかわいいの〜」
とLINEが来ました。
現地で何してるのかなー。お土産話が楽しみです☺️