凄い中学生登場

 

1)熊日「人」(20251017)

 

■この「ひと」欄によると、こうありました。

 

老化の原因「糖化」の色見表を完成させた中学2年生

 

 中学2年で、「糖化」の進み具合がわかる色の表を作ったというわけです。

 

 この記事を書いた人は、本当にわかって書いているのでしょうか。

 

 文面からは、何をどうすれば色が出るのかというのが全く持ってわからないのですよね。

 

 

2)オンライン医学誌に掲載とのこと

 

■これが凄いですよね。

 

 日本の大学教授の論文が載ることはかなり少ないという情報は前からあったのですが、この人は中学生なので、驚きを隠しきれません。

 

 50年もすると、ノーベル賞をもらわれるのではないでしょうかね。

 

 先が楽しみですね。