■各紙で、山形をはじめとした東北地方の梅雨の大雨による被害が報道されています。

 

 私はこれまでの60年以上にわたる人生で、梅雨で東北地方が大被害というニュースをあまり聞いたことがありませんでした。

 

 だから、あえてびっくりなわけです。

 

 梅雨の大雨というと、どちらかというと、九州をはじめとした、西側というイメージがありました。

 

 それが今や、東北地方に移ってきているのではという感想を持ったことでした。

 

■つまり、九州は亜熱帯化し、東北地方が過去の九州になっているのではないのかというような感想を持っているところです。

 

 最近の大雨は、昔は桁が違うという感じですよね。熱帯地方によくある、スコールが永遠に続くというイメージです。

 

 どうか、これ以上の被害が広がらないよう、さらには、復興が進むよう、祈願しているところです。