ウオーターポジティブならぬエナジーボジティブ?
■ウオーターポジティブという記事が以前、熊日より出されました。つまり、データサーバーは大量の水を飲む、なぜなら、データサーバーは熱を帯び、大量の冷却水が必要というわけです。
それで、今回の記事は、毎日(20240212)の「デジタル化 電力爆食い」というものです。
こちらは水ではなくして、電力を食いまくるというわけです。
その第一は、DC(データセンター)です、コンビニではないですが、24時間365日稼働させる必要があるのだとか。
第二が半導体工場だそうです。