日本に防衛費はいらない?
1)北ミサイルが日本を通過
■通常、このような状態が許されるのでしょうか。領空権の侵害ではないでしょうか。
ジェット機だったら、自国ジェット機が追尾して、警告を発しますよね。
スクランブル発進というものです。
■しかし、ミサイルだったら追尾できませんよね。
撃ち落とすしかないと思うのですね。
ここがもし日本ではなくして、ロシアや中国、アメリカだったら、指を加えて見ているだけでしょうか。
ひょっとしたら、「目には目を、歯には歯を」ということで、逆に相手国に対して、ミサイルを通過させるか、ジェット機を領空侵犯させるか、撃ち落とすと思うのですよね。
日本は抗議はしたようですが、抗議で終わります。日本はとても優しい、大人しい国民の集まりです。
2)防衛費はいる!?
■日本はJアラートという緊急サイレンをならしたそうですが、これまた上手くいかなかったみたいですよね。
私もラジオの番組中に入ってきたのを聞きました。文言につい、笑ってしまったことでした。ミサイルに通用するのかな、と。
仮に、うまく行ったとしても、空襲警報ではないですよね。つまり、昔の如く、警報がなって、しばらくしてからB29爆撃機が飛んでくるまで、防空壕に逃げる時間があるわけです。
ミサイルを見てください。逃げる時間なんてありません。多分、なった数秒後に「ドカン」だと思います。
■しかもです。北がミサイルを打ったという情報は、いつも韓国から発せられます。日本は韓国から「連絡」が入るまで、知る由がないのです。教えてくれないと、打ったということもわからない国なのです。
韓国の技術は進んでいるなーと、隣国ながら思います。
防衛費って、一体、何のために使っているのでしょうか。
3)防衛費は意味がない?
■イージス艦とやらをアメリカから買うの、買わないの、毎年、防衛費はうなぎのぼりです。
しかも、北のミサイルには通用していないように感じるのは、私だけでしょうか。
お金はとても大切です。もっと日本がするべきことはたくさんあるのではないでしょうか。
例えば食料、例えばエネルギー、例えば技術、こんなものにお金を使った方が国民は幸せになれると思います。
今回のウクライナの戦争で、かなりわかったと思うのですよね。
大事なのは、食料であるし、エネルギーなのです。
自衛隊の服装を含めた装備や、人件費に必要な金はわかりますが、ミサイルに対応できないシステムは必要でしょうか。
4)今の危機は何なのか!
■落ちぶれてしまった、日本の復活が問題なのではないでしょうか。
1000兆円を超える、借金返済がやるべきことの優先順位ではないでしょうか。
お金は大切です。大切なお金を何に使っていくのか、家庭だったら、まずは借金返済ではないでしょうか。
国はそれをやらずして、役に立たないものにお金を費やしているように思えてならないのです。将来の子どもたちにつけを回してはいけないと思うのです。暗い将来より明るい将来がいいと思うのです。
円安の一因はここにもあると思います。
結局、誰に投票するのか、これが鍵を握っていると言わざるを得ません。一人ひとりが考える力を発揮する時期に来ているように考えます。