ロードキルって、知っていますか?
「生き物が事故に遭う」こと!!
だそうです。朝日新聞(20220805)にこんな記事がありました。
「ロードキル 食い止めよ」
「夜間通行に予約制 侵入防止ネット」
■これは、「宝の森を守るー奄美・沖縄 世界遺産から1年」という特集の「下」です。
奄美大島では、アマミノクロウサギを守ろうと、夜間の通行に関して、様々なルールを作ったというニュースです。
■道路には、「ストップ! ロードキル」と題して、6月2件 年間11件という表示が掲げてありました。
人間の生活が、天敵(マングースなど)が、脅かしているというのですね。
うまくいくといいのですが、我々にとってみれば、見守るしかないですね。