新聞広告から学ぶ!(1)

 

新聞広告は楽しいです! 勉強になります。ビジネスに活かせます。それを紹介していくコーナーです。

「ひらけ、カカオ。」(明治製菓)

 

■まずは、このカカオ豆の写真が最高ですよ。両手のひらに載せられたカカオ豆から、カカオ豆の大きさがわかるというものです。

 相手に伝えるということは実に難しいものがありますよね。例えば、このカカオ豆、実際に見たことがある人はわかると思うのですが、実に大きいのですよね。それが、両手のひらに載せてあると、大きさがわかるというものですよね。

 

■さらに、文章でカカオはフルーツ、この種子の部分をチョコレートに使っているという文面、これも初めて知る人には「エッ」というところでしょうかね。

 しかも、明治製菓はサステナブルということで、実の殻から、果肉、皮まで使っているということです。

 

■さらには、カカオ豆に注目したマヤの王様は、長生きのために利用したらしく、その原因物質がポリフェノールということらしいです。この効用は、血圧低下、動脈硬化予防、老化防止、ストレス軽減などにあるとのことです。

 

 実にわかりやすい広告でした!!

 

 カバーは、ガーナ国でとった写真です!!