■山口新聞・中国新聞 2021年3月16日(火) 「最悪・・・」

 

■最近、遠くが霞んでいると思いませんか。

 私は自転車通勤なので、早くも感じ取っていました。目が痛いと!

 

 そして、この中国地方の少なくとも2紙が、北京共同の記事を紹介していました。九州、特に福岡ではどうだったのでしょうかね?

 

 何れにせよ、この黄砂、恐るべしですよ、なぜかって、

 

モンゴルでは砂嵐で6人が死亡、約80人が行方不明となった。

 こうきたら、黄砂如きなんて、言ってられませんよね。北京でも、ここ10年で最悪と言っているようです。

 

■今や、日本は災害列島と化し、毎日、どこぞやで地震が発生しています。そして、ユーラシア大陸では、ロシアの氷河が溶け始め、中国・モンゴルでは黄砂という現象に悩まされています。この異常気象は、コロナでさえもやっつけることができませんでしたね。一体、どうなっていくのでしょうか。

 

 それにしても、この記事は、中学社会地理的分野で活かせる記事ですね。