■朝日新聞 2020年12月10日(木) 「脱炭素・・・」
■FCVとは何なのか、燃料電池車とはあるが、なんのことやらさっぱりわかりません。使う以上は、やはり( )書きが必要なところでしょう。
Fuel Cell Vehicle
さて、課題は水素ステーションと出ています。私はそれ以上だと思います。私の課題はこうです。
■世界が電気自動車に走っている昨今、トヨタ単独で水素自動車を作って、どうなるというのでしょう。なぜなら、輸出で持っている企業です。世界戦略がないと、日本国内での需要は見込めません。少子高齢化で、車離れは進んでいるのです。考えが甘いと思います。世界をターゲットにしないと、そうなると、水素ステーションが問題です。
■新産のアメリカのテスラ、すでに時価総額でトヨタを抜き去りました。電気自動車です。中国もヨーロッパも2030年までにガソリン車を追い出します。こんな中、勝ち残っていけるのでしょうか。日本で電気自動車を主に作っているのは、日産とホンダですが、日産は経営自体が危ないと言われています。一体、日本の車産業はどうなっていくのでしょうか。
電気自動車が普及する頃には、免許返納で乗っていない身ですが、大変気になるところです。