■朝日新聞 2020年11月23日(月) 「柳沢・・・」

 

■これは連載なのでしょうか。回数はないので、よくわからないのですが、今回のテーマはこうです。

デジタル化怖くない  豊かに学んで画面を飛び出せ

 この方の言が素晴らしいですね。曰く、

自分にはできないというリミッターを外せ

 これ、いいですね。例として、次のようなものが掲げられております。

・英語は大の苦手という思いを捨てろ。

・デジタルなんてできない、なくてもいいというリミッターを外せ

・自分の端末でできることという枠の中での学びから、画面から飛び出せ

 

■枠から飛び出すことが重要なのですね。「井の中の蛙」ということわざもありますが、私はその一方で、「バランス」が重要だと思っています。デジタルかアナログかの二者択一ではない!と。