■朝日広告 2020年3月3日(火) 「春旅・・・」
■こんな時だからこそ、ポジティブにいきたいものですね。どうもメディアを眺めていると、ネガティブになってしまいますね。
というわけで、春といえば旅?、朝日新聞にはこの時期、九州各県の観光情報が1面を飾ります。今回は、長崎は五島列島、ずっと以前、行ったことはあったのですが、こうやって紙面全体に五島列島を広げて描かれると、「広い!」というイメージを持てます。何が言いたいか、
アイデアは拡大することにあり!
といことかと思いました。オズボーンの発想法ではないのですが、拡大すると、やはりこんなところもあったんだーと、福江島しか行っていない身にとっては新鮮味があったというわけです。
しかし、島ゆえに、移動コストがかかりそうですね。そこがネックかな? 世界遺産の島でもありますので、機会があったら、再訪したいものです。
■学習という点で考えると、地図中にある「課題」がいいですよ。
奈留高校の愛唱歌である名曲「瞳をとじて」。制作秘話を調べてみよう。