■熊本日日新聞 2020年2月7日(金) 「採掘・・・」
■これは、写真だけでも紹介する価値があります。トンネルはどうやって掘るのかということです。
以前、道徳の副読本に、青の洞窟という作品がありました。江戸時代にノミと金槌で掘っていったという話です。
現代はどうしているのか、凄い写真が掲載されておりますね。このようなものは知ってはいましたが、ダイヤとばかり先端部は思っていましたが、合金と書いてありました。
いろいろな最新レベルの技術が使われているようで、日本の技術の素晴らしさが現れているかと思います。