■熊本日日新聞 2020年1月11日(土) 「76億人・・・」

 

■連載37回目です。今日のテーマは、オランダより「電力届けて地球に貢献」というものです。要するに、エコ発電による売買事業を取り上げる若者の紹介です。

 私がいつもこの手の記事を読んで思うこと、それはよくぞ畑違いの分野からその分野のトップ近くを走れるなーということです。私にはできそうにありません。だから、エコというわけではなく、そんな起業自体を尊敬視してしまいます。

 

■記事によると、風力などのエコ発電供給者から高く買い取り、消費者へ安く売るというわけなのですが、利ざやはどこにあるのだろうか、そこにはなにがしかの仕組みがあって、それがあるので、「生きて」いけると思うのですよね。そこが書いてなかったので、企業秘密なのだろうなーと思ったことでした。行政が後押しとか、ヒントになるようなことは書いてあるのですが、詳細がよくわからないですよね。

 

 いずれにせよ、尊敬します、畑違いからその道を究めることを!!