■熊本日日新聞 2019年7月6日(土) 「世界が見える」

 

■月1回でしょうか、その連載です。今回は、今、話題のプラスチックです。題して、「世界のプラスチック」です。

 

 世界のプラスチック生産量が世界地図上に掲載されております。このまま印刷して、総合学習の環境問題で使えますね。つまり、現状認識です。

 

 レジンペレットが云々された環境ホルモンが話題の頃、どうして手を打たなかったのか、意味不明です。もう20年以上前でしょうか。