■熊本日日新聞 2019年6月9日(日) 「熊本城・・・」
■このようなイベントに、総合学習で取り組ませたいですね。何らかの「達成感」を持たせる学習にすべきだと思います。
私の場合を紹介します。現任校で5年生を担当した時、学校の計画では水環境問題、そこで、近くの養マス場の活性策を企画提案して、オーナーに手渡しに行ったものです。
前任校では、くまモンデビューのあった年だったでしょうか、熊本駅のおもてなしだったか、県の企画に学年で応募して、代表の子どもたちが県知事より表彰を受けました。
このパターンは、UDや市電サミット等々、各種で子どもたちが活躍したことでした。
■というわけで、このようなイベントを取り入れて、子どもたちのモチベーションを高めて学習を進めていきたいものですね。