■朝日新聞 2019年1月28日(月)  「災害大国」

 

■これは連載ですね。何回目かは書いてないのですが、月に1回くらい掲載があるようです。

 今回は、避難所に、TKBが必要だという記事です。

 

【発問】災害時に、避難所には、TとKとBが必要というのです。それぞれ何を表すでしょうか。

 

■Tはトイレ(排泄)、Kはキッチン(食事)、Bはベッドです。私はバス、入浴かと思ったことでした。

 

 それぞれ、衛生的なトイレ、キッチンカー導入、簡易ベッドがあるといいとありました。本校には、マンホールトイレが5,6個できております。

 先日も大きな地震があり、まだまだ続くようです。こんな時だからこそ、TKBをしっかりと考えておかねばなりませんよね。