■各紙 2018年12月27日(木) IWC脱退

 

■IWCとは国際捕鯨委員会の略称で、これを日本が脱退し、商業捕鯨に踏み切るというものです。それまでは、調査捕鯨をしていたわけですが、それでもオーストラリアの一団体、シーシェパードなどが妨害などをしていたわけです。

 この脱退により、南極海での調査捕鯨から撤退ということになります。

 

■それまで、このクジラ問題を道徳の教材としてやってきておりました。つまり、概要を説明してからこの発問です。

 

【発問】捕鯨に賛成しますか、反対しますか。

 

 討論をして、生命尊重、文化の重要性、・・・。

 

 多様な価値観が存在します。

 

■本日の熊日には、捕鯨支持と反支持の図式が一目瞭然となっております。どう考えるべきか、いい教材となるのではないでしょうか。

 その際、導入では、クジラの髭などの実物を使っていたことでした。こうです。

 

【発問】これは、何でしょうか。