■熊本日日新聞 2018年5月8日(火) 「抱っこ・・・」
■この記事、皆さんはどう思われたでしょうか。赤ちゃんに大画面での大音量、照明、普段では体験しえない活動、確かに、記事内には音量や照明を考慮してあるというようなことは書いてはあったのですが、普段の生活、発達段階からして、赤ちゃんに「酷な」ことではないのでしょうか。むしろ、映画館、保護者の都合というような感じもしたことでした。もちろん、主催者は映画館側なのですが、どうなんでしょうか。
最後の感想として、こうありました。「赤ちゃん連れで楽しめる場がもっと増えてほしい」ということはよくわかりますが、果たして映画は妥当なのでしょうか。