■各紙 2018年5月3日(木) 憲法論議

 

■昨日は憲法記念日でした。文化の日(11月3日)が憲法公布日で、5月3日が施行日です。

 というわけで、各紙、護憲か改憲かで、様々な論議が紹介されております。休日にゆっくりと読んでみようと、全紙、購入してきたことでした。

 

■教員になった日、次の宣誓書に署名したことを思い出します。

「私は、ここに、主権が国民に存することを認める日本国憲法を尊重し、かつ、擁護することを固く誓います。

 私は、地方自治の本旨を体とするとともに、公務を民主的かつ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、全体の奉仕者として誠実かつ公正に職務を執行することを固く誓います。」

 

 この文章、重いですね。なお、憲法は、公務員や政治家などの権力を持つ者が守るべきものであることは言うまでもありません。

【第99条】天皇または摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し、擁護する義務を負う。