■朝日新聞 2018年4月17日(火) 「潜伏・・・」
■今回も連載記事からです。潜伏キリシタンを題材に、「暮らしに生きる殉教者の記憶」ということで、生月島の生活が描かれております。ここには、私も取材に行きました。同じ写真が掲載されていたので、びっくりしたというわけです。
■「だんじく様」という史跡です。だんじくとは、竹の一種らしく、この場で処刑された3人を祀ってあるそうです。見つかって殺されたというわけです。そんな例がいくつか紹介されておりました。悲しい歴史ですね。
■オラショではないのかもしれませんが、歌が紹介してありました。こんな歌から、教材開発ができないかなと長年思ってきたのですが、・・・・。
こんな記事から教材開発をしていきたいものです。