■熊本日日新聞夕刊 2018年2月22日(木) 「干ばつ・・・」
■南アフリカ共和国の首都、ケープタウンで水不足が起こり、7月9日に「ダム枯渇」という予想が出たのだそうです。
私はこれは、全地球人への警鐘だと思いました。なぜなら、ヨーロッパでも近い将来、氷河からの水が枯渇してしまう、つまり、温暖化で予想以上に溶けているのだそうです。ヨーロッパは氷河からの水を飲用水として利用しています。
水がいかに大切かを示す話題だと思えました。今、ちょうど小学6年理科は、環境問題の学習中です。1つの参考資料となりますね。