■熊本日日新聞 2017年12月6日(水) 「ぶらり星空」

 

■冬の大三角について書いてあります。夏の大三角は言わずと知れた、デネブーベガーアルタイルです。それぞれ、白鳥座ー琴座ー鷲座です。

 教科書は、冬の大三角を取り上げていないので、ぜひ子どもたちに紹介しいたなーと思ったことでした。記事には詳述してないのですが、

シリウスープロキオンーベテルギウスです。それぞれ、大犬座ー子犬座ーオリオン座です。

 

■オリオン座が教科書には登場です。記事には、冬の大三角というより、双子座流星群について書いてありました。12月中旬の理科の4年生で使えそうです!