■熊本日日新聞 2017年6月6日(火) 「錦織・・・」
■問題は、8強の前の試合です。6月5日(月)の熊日新聞には、こうあります。
「(中略ー村上)怒りでラケットをたたき壊したところで雨天中断。(後略ー村上)」
昨日晩、この件で、ネットニュースが報じていました。ブーイングが起きていたと。これからテニスをしよう、錦織選手を応援しよう、相手選手の応援という人々に対し、あまりにも失礼、松岡修造氏も苦言を呈した、というような記事が出ておりました。
■この件で、本日の新聞でコメントがあるかと思ったけど、何も書かれておらず、上記の見出しでした。
私は、以前、この錦織選手とイチロー選手を比較して、道徳の学習に使えるというようなことを書きました。イチロー選手は、道具の勢にはしません。これが、錦織選手とイチロー選手の差だと。
私は、記事は事実のみを伝えるのが重要と思いますが、昨今ではかなり踏み込んだコメント、感情が記入されております。だとしたら、この件、取り上げなくてよかったのでしょうか。
■結局、都合のいい記事ばかりが載せられるという批判があるわけですが、そう思われても仕方がないですよね。ブーイングめいたものが起きたというのは事実でしょうから。