■熊本日日新聞 2017年5月17日(水) 「科学・・・」
■これは連載でして、今まではこのコーナー、読んだことさえありませんでした。今は昔、というわけではないですが、今は理科専科、よって、こんな記事につい目がいってしまうようになりました。
今回は、「常識破りの発想 突破口に」という見出しで、1gで1kgの鉄を持ち上げる永久磁石、しかも世界最強の「ネオジム磁石」を作られた方の紹介です。
鉱物名が出るわ、出るわ、さっぱりどんなものか、ど素人にはわかりません。鉄、コバルト、ニッケル、ここまではわかっても、サマリウム、ネオジムとか、出てくると?????
■いずれにせよ、それらの鉱物資源をセッティングして、上記磁石を作られたというわけです。すごい日本の技術にもなるわけで、素晴らしいですよね。PC、クーラー、EVなどに幅広く使われているとのこと、科学の恩恵を被っているわけですね、我々の生活!!