■朝日新聞 2017年3月19日(日) 「錦織・・・」
■写真を見て問います。なお、小学校道徳の授業としましょう。
【発問】これは、錦織選手の試合中の写真です。この写真からどんなことがわかりますか。
なぜ、ラケットを投げているのでしょうか。キャプションはつけずに、紹介します。ちなみに、それにはこう書かれておりました。
「いらだちからラケットを放り上げる錦織=AFP時事」
【発問】なぜ、ラケットを投げているのでしょうか。
こんな解答が予想されます。
・たまたま投げてしまった。
・ラケットに当たってしまった。
・サーブか、返球の打ち返した失敗
【発問】ラケットが欠陥だったからでしょうか。ラケットが悪いのでしょうか。
■こうやって授業を進めていきたいと思います。ちなみに、私は錦織選手を応援している者です。錦織選手が負けるか、負け出すと、ラケットを投げたり、折ったりするようなシーンを見かけます。これって、???をつけるのは、私だけでしょうか。
■比較するわけではないのですが、イチロー選手がバットを投げたり、折ったりすることを見た事がありません。むしろ、ベンチに最後まで残って、バットを拭いてから球場に丁寧に挨拶をして席を立つという姿しか知りません。錦織選手があと一歩のところで、頂点を逃すのは、これかな?と思っているところですが、皆さんはどうお考えでしょうかね?