■熊本日日新聞 2017年2月17日(金) 「熊本・・・」
 
■2つの記事がとてもいいですね。
)「小玉スイカ よか出来!」
 スイカがトレーで運ばれているシーンがとてもいいです。
【発問】何をしているのでしょうか。
 センサーにかけて、糖度や重さ、形をチェックしているということです。以前は、もっと簡易トレーでしたから、やはり変わったなーというのが第一印象でした。名前は、「ひとりじめ7EX」というのだそうで、名前からスイカを当てさせるのもいいかもしれませんね。
 
)「クロマグロ 稚魚を安定育成」
 県の水産研究センターにて、クロマグロの稚魚の育成に取り組んでいるというニュースです。この分野では、近畿大が世界一だったのですが、センターもがんばっているというものです。育てる漁業に使える記事ですよね。
 ここは、私も海苔養殖で取材に行ったことがありました。もう20年以上前になりますね。光陰矢の如しです!!