■朝日新聞 2016年4月20日(水) 「避難所・・・」

■避難所でのルポです。参考になります。実は、私も「夜勤明け」です。キャンプや修学旅行でも「夜勤」をするわけですが、避難所での夜勤というのは、初めてでした。
 勤務校が避難所になっていて、そこでの夜の仕事をしてきました。2人で職員室の電話番と実働を2時間交代でやってきました。電話は午前2時までありました。ほとんどが物資と安否確認の電話です。
 実働では、食事(おにぎりやカンパン)の配付や準備、物資の搬入、問い合わせ、夜回り等々でした。
 初めての体験でしたが、聞くところによると、避難者どうしのトラブルやクレーム、マナー違反(タバコやトイレ)等々、私は遭遇しなかったのですが、いろいろとあるみたいです。新聞記者は、正しい情報を、ありのまま載せてほしいなーとは思ったことでした。