■熊本日日新聞 2015年12月16日(水) 「今年の・・・」
■恒例の「今年の漢字」は、「安」なんだそうです。清水寺で毎年公表?される文字、安保法、テロ不安などで、「安」が選ばれたそうです。
■これをどう授業で使うか、書写です。毎年、行います。
【発問】あなたにとって、今年1年を1つの漢字で表すとしたら、それは何ですか。
それを漢字で書かせて、終業式を迎えます。
■新年度もそうします。
【発問】今年1年をどんな年にしたいですか、それを漢字1字で表すとしたら、それは何ですか。
こんな授業で、年末年始の書写の授業をしています!!
■恒例の「今年の漢字」は、「安」なんだそうです。清水寺で毎年公表?される文字、安保法、テロ不安などで、「安」が選ばれたそうです。
■これをどう授業で使うか、書写です。毎年、行います。
【発問】あなたにとって、今年1年を1つの漢字で表すとしたら、それは何ですか。
それを漢字で書かせて、終業式を迎えます。
■新年度もそうします。
【発問】今年1年をどんな年にしたいですか、それを漢字1字で表すとしたら、それは何ですか。
こんな授業で、年末年始の書写の授業をしています!!