■熊本日日新聞 2015年10月5日(月) 「うっとり・・・」
■東京書籍の小学国語3年「下」の教科書に、今日の写真と同じようなシーンがあります。教科書はトンボですが、新聞はススキと夕日です。
【発問:秋色とは、どんな色でしょうか。】
■記事には、「あかね色」とあります。さらに、発問です。
【発問:あかね色とはどんな色ですか。辞書で調べなさい。】
次のような答えとなるような表現があります。
「夕日がススキの穂を金色に輝かせ」るような色といえばいいのでしょうか。
■このシーンで、詩や俳句を描かせたいものですね。
■東京書籍の小学国語3年「下」の教科書に、今日の写真と同じようなシーンがあります。教科書はトンボですが、新聞はススキと夕日です。
【発問:秋色とは、どんな色でしょうか。】
■記事には、「あかね色」とあります。さらに、発問です。
【発問:あかね色とはどんな色ですか。辞書で調べなさい。】
次のような答えとなるような表現があります。
「夕日がススキの穂を金色に輝かせ」るような色といえばいいのでしょうか。
■このシーンで、詩や俳句を描かせたいものですね。