■熊本日日新聞 2015年9月13日(日) 「キリシタン・・・」
■バチカン図書館で、江戸時代の禁制に関する史料の一部が公開されたというニュースです。大分で活躍した宣教師が集めた資料だそうです。この記事で、「転びキリシタン」という言葉を初めて知りました。「隠れキリシタン」ではなく、キリスト教に改宗したキリシタンということでしょうかね。1つ勉強になりました。
デジタルデータになるそうで、公開されるのが楽しみですね。その前に、古文書が読めないと、どうにもならないのですがね。
■バチカン図書館で、江戸時代の禁制に関する史料の一部が公開されたというニュースです。大分で活躍した宣教師が集めた資料だそうです。この記事で、「転びキリシタン」という言葉を初めて知りました。「隠れキリシタン」ではなく、キリスト教に改宗したキリシタンということでしょうかね。1つ勉強になりました。
デジタルデータになるそうで、公開されるのが楽しみですね。その前に、古文書が読めないと、どうにもならないのですがね。